海上保安レポート 2006

●はじめに


■TOPICS 海上保安の一年

  1. 転覆船から生存者救助!
    根室沖さんま漁船衝突転覆海難
  2. 海上保安官を乗せ逃走!
    立入検査忌避罪で韓国漁船船長を検挙
  3. タンカー衝突・炎上!
    太平洋沿岸海域で衝突事故続発
  4. 水産資源の乱獲!
    密漁は許さない!
  5. 海を汚すな!
    海上環境事犯の徹底摘発
  6. 救助総数1,600人以上!
    特殊救難隊発足30周年
  7. パキスタンに国際緊急援助隊救助チーム派遣!
  8. 新たな戦力!
    新型の2,000トン型巡視船就役
  9. 南硫黄島の北東で海底噴火!
    新たな火口を確認
  10. 運用拡大中!
    船舶自動識別装置(AIS)を活用した次世代型航行支援システム
  11. 巡視船「しきしま」、シンガポール主催のPSI海上阻止訓練に参加
  12. 北太平洋地域海上保安機関長官級会合、神戸で開催 海上テロ対策の共同宣言に署名
  13. 映画「LIMIT OF LOVE 海猿」撮影協力

■特集1 国際展開する海上保安庁

■特集2 刷新図る海保の勢力


海上保安庁の業務・体制


■本編

治安の確保

生命を救う

青い海を護る

災害に備える

海を識る

航海を支える


海保のサポーター


海上保安官を目指す!


語句説明・索引


図表索引


資料編


TOPICS > 海上保安の一年 > 3. タンカー衝突・炎上! 太平洋沿岸海域で衝突事故続発
3. タンカー衝突・炎上! 太平洋沿岸海域で衝突事故続発

炎上する旭洋丸
▲炎上する旭洋丸

 平成17年7月15日午前4時頃、海上濃霧警報が発令されていた三重県熊野市沖約11海里(約20km)の海上において、タンカー旭洋丸(697トン、乗組員7名)とケミカルタンカー日光丸(499トン、乗組員5名)が衝突し、旭洋丸船体の破口から、積荷の粗製ベンゼン及び燃料が流出し、火災が発生しました。
 海上保安庁では、巡視船艇を現場に急行させ、消火活動にあたりました。
 日光丸の乗組員は付近航行船により救助されましたが、旭洋丸の乗組員については2名が救助されたものの、うち1名が後に死亡し、5名が船内から遺体となって発見されました。
 その後、旭洋丸は漂流を続け、火勢が弱まったところで、巡視船により船舶交通への影響の少ない外洋へのえい航を試みましたが、23日午後に尾鷲市の南東沖約59海里(約110km)の海上で沈没しました。
 なお、7月14日から16日にかけて、太平洋沿岸海域において衝突海難事故が8件連続して発生したのに続き、22日には千葉県犬吠埼沖でも多数の死者・行方不明者が発生するという重大な海難事故が発生し、そのほとんどに内航船舶が関係していたため、海上保安庁では、日本内航海運組合総連合会に対して、海難の未然防止及び視界不良時の航行安全の確保について要請を行いました。
鎮火した旭洋丸
▲鎮火した旭洋丸
消火活動の様子
▲消火活動の様子

●多発した太平洋沿岸海域での衝突海難
多発した太平洋沿岸海域での衝突海難