海上保安レポート 2006

●はじめに


■TOPICS 海上保安の一年


■特集1 国際展開する海上保安庁

■特集2 刷新図る海保の勢力


海上保安庁の業務・体制


■本編

治安の確保

生命を救う

青い海を護る

災害に備える

海を識る

航海を支える


海保のサポーター


海上保安官を目指す!


語句説明・索引


図表索引


資料編


はじめに

 皆さん、こんにちは。
 僕は海上保安庁のイメージキャラクター「うみまる」です。
 この度は、「海上保安レポート2006」を手にしていただいて、ありがとうございます。

 皆さんは、海上保安庁のことをご存じですか?最近では、テレビドラマや映画にも取り上げられ、ずいぶんと有名になったと思います。
 海上保安庁は、海洋の秩序維持、海難の救助、海上防災、海洋の環境保全、海上交通の安全確保などを図るため、巡視船艇・航空機などを使って、昼夜を問わず日本の海を舞台に活動しています。

 海上保安レポートは、そんな海上保安庁の活動を、写真や図を多く使って、分かりやすく紹介している冊子で、これを読んでもらえれば、海上保安庁のこの1年間の活躍や海上保安庁の現状がよく分かるようにできています。

 海上保安レポート2006では、特集を2つ設けました。
 1つ目の特集は、「国際展開する海上保安庁」です。
 皆さんご存じのとおり、私たちの国は周囲を海に囲まれており、海を介していろいろな国と接していることから、海上を取り巻く様々な懸案事項や課題を抱えています。
 特に東アジア周辺海域については、これらに適切に対応していくことが、私たちの国の安全・安心を確保するうえでとても大切になっています。
 そのため海上保安庁では、積極的かつ戦略的に国際展開を進めており、治安、安全などの広い分野において周辺国の海上保安機関との連携・協力などや、各国の利害が接触している大陸棚、排他的経済水域及び領海において、私たちの国の海洋権益を保全するため、海上保安庁が行っている領海警備などを紹介しています。

 2つ目の特集は、「刷新図る海保の勢力」です。
 不審船・工作船を安全かつ確実に捕捉するために整備が進む新型2,000トン型巡視船等、尖閣諸島周辺海域での警備体制を盤石なものとするために整備する拠点機能強化巡視船、老朽化及び性能面での旧式化が進んだ巡視船艇・航空機の代替として整備される1,000トン型巡視船、飛行機等を紹介し、今、まさに、刷新が図られつつある海上保安庁の巡視船艇・航空機勢力を紹介しています。

 その他にも、海上保安庁の業務に協力してくれる団体、ボランティアを紹介した「海保のサポーター」や海上保安官を養成する教育機関を紹介した「海上保安官を目指す!」など、楽しい企画をたくさん用意していますので、是非、最後まで読んでください。

うみまる

 最後まで読んでもらえれば、海上という目に付きにくいところで、日夜たゆまず、海上保安官が皆さんの為に頑張っているんだなということが分かってもらえると思います。

 これからも、海上保安庁に期待し、そして応援してくださいね。