|
海の安全のために(2)AIS導入に向け、ITを活用した航行援助システムに関する専門家会議開催海上保安庁では、AIS*1を活用した次世代の航行援助システムの整備に向け、AISについて少しでも多くの海事関係者に理解を深めて頂くため、平成13年11月に「ITを活用した航行援助システムに関する専門家会議」を開催しました。 会議では、国際航路標識協会、ドイツ及びスウェーデンからの専門家を中心とした国内外の各専門家によるAISシンポジウムと、熱のこもったパネルディスカッションが行われ、AISに係る世界の現状・動向や発展的な活用について幅広い討議が行われました。 また、航路標識測定船「つしま」と東京湾海上交通センターに設置されたAIS実験局によるデモンストレーションが公開され、多くの参加者から注目を浴び、大成功のうちに幕を閉じました。この会議により、海事分野におけるAIS導入の促進に必要な資料・情報を得ることができたとともに、海事関係者に対してAISについて啓蒙することができ、十分な成果をあげることができました。 航路標識測定船「つしま」による公開実験 *1AIS (Universal Ship-borne Automatic Identification System)自動船舶識別システム 船舶が自船の情報(船名、船舶の大きさ、船舶の種類、位置、針路、速力等)を周囲の船舶や陸上局に継続的に発信し、他船から同様の動静情報を自動的に取得するシステム。 |