header.gif (3682 バイト)

平成11年版 海上保安白書(概要)

 

平成11年度海上保安白書 表紙

 

海上保安庁 編

大蔵省印刷局 発行

 

定価:本体2,300円

 
目 次
 

(注)図表については、市販の白書を参照願います。

海上保安をめぐる主な出来事(10年9月〜11年6月)

はじめに


第1部 海外から押し寄せる海上警備事案への対応

 第1章 重要性を増す領海警備等
  1 不審船事案の発生と対策の強化
   (1) 能登半島沖不審船事案への対応
   (2) 能登半島沖不審船事案を踏まえた検討
  2 近年多発している尖閣領有権主張の抗議活動
  3 過去最高を記録する中国海洋調査船
  4 我が国漁船の保護
   (1) 竹島周辺海域
   (2) 北海道周辺海域におけるだ捕事件
   (3) その他の海域におけるだ捕事件
 
 第2章 巧妙化する密航・密輸
  1 悪質・巧妙化する不法入国事犯
   (1) 不法入国事犯の現状
   (2) 不法入国対策の推進
  2 巧妙かつ組織的になる薬物・銃器密輸
   (1) 薬物対策の状況
   (2) 銃器対策の状況
   (3) 海上保安庁における薬物・銃器事犯への対応
 
 第3章 国際的な漁業秩序の維持の一翼を担って
  1 海洋秩序の変化と対応
  2 新しい日韓・日中漁業協定
   (1) 新日韓漁業協定
   (2) 新日中漁業協定
  3 外国漁船の監視取締りの概況
 
 第4章 新たな事案への対応
  1 インドネシア危機邦人救出への対応
  2 北朝鮮の弾道ミサイル発射等への対応
   (1) 北朝鮮の弾道ミサイル発射への対応
   (2) 北朝鮮半潜水艇撃沈事件等への対応


第2部 海上保安の動向

 第1章 海上治安の維持
  T 海上における法秩序の維持
   1 海事関係法令違反
   2 漁業関係法令違反
   3 刑法犯
   4 その他の法令違反
  U 海上紛争等の警備と警衛・警護
   1 海上紛争等の警備
   2 警衛・警護
   3 特殊警備事案への対応
 
 第2章 海上交通の安全確保
  T ふくそう海域における安全対策
   1 海上交通安全法及び港則法の運用
   2 海上交通情報機構等の運用
   3 大規模プロジェクトの安全対策
  U 海上交通の安全確保のための指導
   1 海難防止活動の推進
   2 海難防止団体等の指導・育成
   3 各種船舶に対する安全対策
 
 第3章 海洋レジャーの安全確保と健全な発展のための対策の推進
  T 海洋レジャーの現状と今後の動向
  U 海洋レジャー事故の発生状況とその原因及び救助状況
   1 プレジャーボート等の海難発生状況と原因及び救助状況
   2 海洋レジャーに伴う海浜事故等の発生状況と原因及び救助状況
  V 海洋レジャーの事故防止及び健全な発展に資する対策の推進
   1 海洋レジャー関係者に対する安全指導等
   2 「ボート天国」の実施及び海上行事への協力
   3 関係団体の充実強化
  W 海洋レジャーに係る救助体制の充実強化
   1 巡視船艇・航空機による救助体制の強化
   2 海難情報の入手体制の整備
   3 民間救助体制の整備
  X 海洋レジャーの安全に資する情報の提供
 
 第4章 海難の救助
  T 海難の発生状況と救助状況
   1 海難の発生状況
   2 海難の救助状況
   3 人身事故の発生状況
   4 人身事故の救助状況
   5 ヘリコプターによるつり上げ救助状況
   6 救急患者の輸送状況
  U 海難救助体制
   1 情報収集体制
   2 船位通報制度の充実
   3 海難への即応体制
   4 特殊救難体制
   5 洋上救急体制
   6 救急救命体制の充実強化
   7 関係機関との協力等
 
 第5章 海洋環境の保全と海上防災
  T 海洋汚染の現状と防止対策
   1 海洋汚染の発生確認の状況等
   2 海洋環境の保全指導と監視取締り
   3 廃棄物問題への対応等
   4 海洋環境保全に係る調査
  U 海上災害の現状と防災対策
   1 海上災害の発生状況
   2 排出油の防除対策
   3 有害液体物質等の防除対策
   4 海上消防対策
   5 大型タンカーバースの防災対策
   6 国家石油備蓄基地の防災対策
   7 海上災害防止センター
 
 第6章 自然災害への対応
   1 自然災害対策
   2 防災のための調査

 第7章 海洋調査と海洋情報の提供
  T 管轄海域の確定
   1 管轄海域の確定のための海洋調査
   2 大陸棚の限界設定等に係る海洋調査
   3 海洋測地の推進
  U 航海の安全確保のための海洋調査及び情報提供
   1 航海の安全確保のための海洋調査
   2 航海の安全確保のための情報提供
  V 海洋情報の管理・提供
   1 日本海洋データセンターの運営及び情報提供
   2 国内における情報提供
 
 第8章 航路標識業務への取組
  T 航路標識の現状と整備
   1 光波標識
   2 電波標識
   3 音波標識
   4 その他の標識
  U 航路標識の保守・運用
  V 船舶気象通報
  W 自然エネルギーの利用及び歴史的・文化財的施設の保全
 
 第9章 海上保安に関する国際活動
  T 国際機関等における活動
   1 国際海事機関(IMO)
   2 国際水路機関(IHO)
   3 コスパス・サーサット(COSPAS/SARSAT)
   4 国際航路標識協会(IALA)
   5 政府間海洋学委員会(IOC)
   6 その他
  U 関係諸国との協力・連帯の推進
   1 警備救難業務関係
   2 水路業務関係
   3 航路標識業務関係
  V 国際協力・国際貢献の推進
   1 技術協力
   2 国際緊急援助活動
   3 国際平和協力業務
 
 第10章 海上保安体制の現状
  T 組織・定員
   1 組織
   2 職員
  U 装備
   1 船艇・航空機
   2 通信
   3 行政情報化の推進
   4 海洋情報システム
   5 留置施設
   6 庁舎等の整備
  V 教育訓練体制
   1 海上保安大学校における教育・訓練
   2 海上保安学校における教育・訓練
   3 外部機関等における研修
  W 研究開発

(注)図表については、市販の白書を参照願います。