先輩の声

海洋科学課程

出身地
茨城県
卒業高校/大学
東洋大学
休日の過ごし方
カフェ巡り、映画等鑑賞、筋トレ

海上保安学校を受験したきっかけについて教えてください。

父が海上保安官だったこともあり、海上保安官を身近に感じていました。父から聞く仕事の話、HPやYouTube等を見て、海上保安官になりたいと思い、受験を決意しました。

あなたが勉強している課程/コースを選んだ理由を教えてください。

父と同じ道に進み一緒に仕事をしたいと思ったこと、海洋調査による海の解析や地震による災害発生のメカニズムについて、科学的・学術的な技術を用いて、国の安全や人々の生活を守りたいと思い、海洋科学課程を選びました。

海上保安学校に入学する前はどんな気持ちでしたか。

初めての寮生活(大学を卒業しているため周囲との年齢層の違い)、体力面、厳しい訓練や専門的な知識の習得について、不安を感じ緊張していたことを覚えています。

入学後の感想を教えてください。

仲間に恵まれ、仲間との助け合いを通じて、当初感じていた不安や緊張よりも楽しさを感じながら生活しています。

毎日の生活の楽しいと思うことや達成感を感じたことなど、具体的なエピソードを教えてください。

1番印象に残っていることは遠泳訓練です。遠泳は訓練の中でも特に、体力面、仲間との助け合いが重要なものでした。最初は、最後まで泳ぐことができるかなど、不安な気持ちを抱え訓練をしていましたが、仲間と助け合い日々練習に励んだことで、本番では泳ぎ切ることができました。そのときの達成感は今まで感じたことがないものでした。

興味深い/面白い授業を教えてください。

港湾測量実習は、測量の技術や知識を実際に実習で経験でき、海洋科学ならではの授業で面白いと感じています。

海上保安学校ならではできる経験を教えてください

寮生活や乗船実習を通じて、異なる出身や年齢層の同期と、コミュニケーションを図りチームワークを育みました。こうした経験は、自分にとって貴重な経験になったと感じています。

入学して、成長したことについて教えてください。

入学し、忍耐力、体力が向上しました。仲間との絆を作れたことも自分の財産です。

どんな海上保安官になりたいですか。今の目標を教えてください。

海を知り、人々の生活を守り、信頼される海上保安官になりたいと思っています。海洋科学課程は、海図の作成、測量によるデータ解析などを学びます。現場に出てからは、習得した知識を用い、自分の解析したデータが国民の安全、航海の安全に役立つよう、日々の業務に向き合っていきたいと思います。

受験生へのメッセージをお願いします。

精神力、忍耐力、体力などで、不安な気持ちもあると思いますが、仲間が助けてくれます。前向きな気持ちでぜひ受験に臨んでください!

前のページへ戻る