先輩の声

第二群(機関)

「授業中の同期とのディスカッションから大きな刺激を受けた」

出身地
滋賀県
卒業高校
私立近江兄弟社高等学校
学年及び群専攻
本科第4学年 機関科
休日の過ごし方
料理

本科第二群(機関)

材料力学、機械力学、工業熱力学、電気機械工学、原動機工学などを学び、三級海技士(機関)の資格取得を目指します。

日々、船舶の知識が深まるのを実感できます

祖父が漁師だったこともあり、海に関わる仕事をするのが、子供の頃からの夢でした。大学進学について考える際に海上保安大学校の存在を知り、憧れの海で人の役に立つ仕事を志して入学を決めました。
私の所属する第二群では主に、船舶に搭載されている機関(エンジン)の構造や運用・制御などを学びます。どの授業も有意義ですが、一番好きな授業は「船舶設備工学」。燃料や潤滑油の性能から、各種機械類の構造まで幅広く学ぶことができ、知識がどんどん増えていくのは感激です。授業のたびに「私ってすごい!」と自己肯定感が高まります。
また、4年間を通じて、法律や海の安全、組織のあり方を身につけてきました。特に組織や指導者のあり方に答えはなく、同期とのディスカッションを通して、各々の考え方を知り、大きな発見や気づきが得られました。
4年間の寮生活も貴重な体験です。十人十色という言葉があるように、共同生活の中で自分にない価値観や考え方を目の当たりにしては驚いています。これまでの自分の考え方を大事にすることも大切ですが、組織や自分にとって、よい変化をもたらす価値観や考え方を積極的にとり入れるべきだと気づき、視野が広がりました。
将来は、地域の方との触れ合いを大事にできる海上保安官になるのが目標。交番のお巡りさんが、町の人と挨拶をかわしながら人々の穏やかな日常を守っているように、私も地域の方との関係を密にし、信頼し愛される海上保安官になりたいです。

前のページへ戻る