岬の先端などに設置され良好な景観を形成している灯台において、地方自治体などと連携し、灯台周辺の公園化整備、灯台への展望台・灯台資料館の併設、灯台のライトアップなど地域住民・観光客に親しまれる「岬のオアシス構想」に取り組んでいます。
角島灯台(山口県)
灯台周囲に灯台記念館、船型の遊具などがあり、また、敷地周辺は遊歩道が整備されています。
また、明治9年に建設された歴史的、文化的価値を踏まえた保全整備も行っています。
安乗埼灯台(三重県)
灯台の立つ岬は、観光客が多く訪れるほか、地元住民の憩いの場にもなっています。
また、電力線は、景観に配慮し地中に埋設しています。
出雲日御碕灯台(島根県)
島根半島の西端、日本海の荒波が打ち寄せる断崖に明治36年点灯しました。灯塔も高さが約44mと日本一の高さを誇り、国際航路標識協会(IALA)が提唱した世界灯台100選の一つに選ばれました。
灯台まつりの日には灯台から万国旗がはためきます。
門脇埼灯台(静岡県)
伊東市の城ケ崎海岸園地整備事業に協力し、当該灯台を核とした展望塔化計画に基づき整備されました。
展望台上部に灯台が設置されています。