このコーナーでは、海上保安庁において撮影された映像、業務紹介ビデオ等を配信いたします。
動画をご覧いただくには、Windows Media Playerが必要です。詳細はパソコン環境についてをご覧下さい。
また、本ページに掲載されている映像等のコンテンツは、私的使用など著作権法上認められた場合を除き、海上保安庁に無断で転載、複製、放送等の利用をすることはできません。
サーバ、ネットワークへの負担を考慮し、アクセス制限を行う場合があります。その際、動画にアクセス出来ないことがあります。ご了承ください。
映像は救助対応中に撮影されたため、一部不鮮明な部分があります。
■動画一覧(平成27年10月13日更新)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子30 【平成27年10月13日撮影】(1分00秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子29 【平成27年9月16日撮影】(21秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子28 【平成27年8月19日撮影】(29秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子27 【平成27年7月31日撮影】(27秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子26 【平成27年6月18日撮影】(49秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子25 【平成27年5月20日撮影】(27秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子24 【平成27年4月27日撮影】(35秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子23 【平成27年3月25日撮影】(1分00秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子22 【平成27年2月23日撮影】(28秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子21 【平成27年1月21日撮影】(1分14秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子20 【平成26年12月25日撮影】(21秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子19 【平成26年10月16日撮影】(1分10秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子18 【平成26年9月17日撮影】(1分32秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子17 【平成26年8月26日撮影】(50秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子16 【平成26年7月23日撮影】(1分18秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子15 【平成26年6月13日撮影】(2分34秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子14 【平成26年5月22日撮影】(47秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子13 【平成26年4月15日撮影】(48秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子12 【平成26年3月24日撮影】(2分25秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子11 【平成26年2月11日撮影】(1分32秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子10 【平成26年2月3日撮影】(2分47秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子9 【平成26年1月20日撮影】(2分55秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子8 【平成25年12月26日撮影】(1分58秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子7 【平成25年12月24日撮影】(2分34秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子6 【平成25年12月13日撮影】(4分50秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子5 【平成25年12月1日撮影】 (2分3秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子4 【平成25年11月26日撮影】(47秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子3 【平成25年11月22日撮影】(2分51秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子2 【平成25年11月21日撮影】(1分57秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子1 【平成25年11月20日撮影】(3分20秒)
■海で安全に遊ぶために 【第六管区海上保安本部】(5分26秒)
■津波被害による救助 福島県相馬港沖貨物船からの吊り上げ救助(8分48秒)
■津波被害による救助 孤立者の吊り上げ救助 シーン3(1分14秒)
■津波被害による救助 孤立者の吊り上げ救助 シーン2(8分36秒)
■津波被害による救助 孤立者の吊り上げ救助 シーン1(3分48秒)
■津波被害による救助 気仙沼海上保安署に避難した負傷者吊り上げ救助(2分27秒)
■津波被害による救助 建造中の貨物船からの吊り上げ救助 シーン2(1分39秒)
■津波被害による救助 建造中の貨物船からの吊り上げ救助 シーン1(2分26秒)
■仙台航空基地所属ヘリコプター撮影 仙台空港へ到達する津波(7分6秒)
■宮城海上保安部所属 巡視船まつしま 福島県相馬港沖で津波に遭遇(10分)
■千葉県市原コンビナート火災 横浜海上保安部 巡視船ひりゅうの消火活動(5分2秒)
■夢の共演。日米音楽隊による海上保安制度創設60周年記念演奏会(7分36秒)
■釣り中の安全管理について~正しいライフジャケットの着用~(15分00秒)
■「日本海大和堆周辺海域における外国漁船への対応状況」(平成30年11月)(1分56秒)
■「日本海大和堆周辺海域における外国漁船への対応状況」(令和元年6月)(2分02秒)
■「日本海大和堆周辺海域における外国漁船への対応状況」(令和2年1月)(1分32秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子30 【10月13日撮影】(1分00秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子29 【9月16日撮影】(21秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子28 【8月19日撮影】(29秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子27 【7月31日撮影】(27秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子26 【6月18日撮影】(49秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子25 【5月20日撮影】(27秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子24 【4月27日撮影】(35秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子23 【3月25日撮影】(1分00秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子22 【2月23日撮影】(28秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子21 【1月21日撮影】(1分14秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子20 【12月25日撮影】(21秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子19 【10月16日撮影】(1分10秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子18 【9月17日撮影】(1分32秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子17 【8月26日撮影】(50秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子16 【7月23日撮影】(1分18秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子15 【6月13日撮影】(2分34秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子14 【5月21日撮影】(47秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子13 【4月15日撮影】(48秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子12 【3月24日撮影】(2分25秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子11 【2月11日撮影】(1分32秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子10 【2月3日撮影】(2分47秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子9 【1月20日撮影】(2分55秒)
■東京都小笠原村西之島の火山活動の様子8 【12月26日撮影】(1分58秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子7 【12月24日撮影】(2分34秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子6 【12月13日撮影】(4分50秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子5 【12月1日撮影】(2分3秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子4 【11月26日撮影】(47秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子3 【11月22日撮影】(2分51秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子2 【11月21日撮影】(1分57秒)
■東京都小笠原村西之島付近の新島・噴火活動の様子1 【11月20日撮影】(3分20秒)
■海で安全に遊ぶために 【第六管区海上保安本部】(5分26秒)
----ここから東日本大震災における映像-------
■津波被害による救助 福島県相馬港沖貨物船からの吊り上げ救助(8分48秒)
■津波被害による救助 孤立者の吊り上げ救助 シーン3(1分14秒)
■津波被害による救助 孤立者の吊り上げ救助 シーン2(8分36秒)
■津波被害による救助 孤立者の吊り上げ救助 シーン1(3分48秒)
■津波被害による救助 気仙沼海上保安署に避難した負傷者吊り上げ救助(2分27秒)
■津波被害による救助 建造中の貨物船からの吊り上げ救助 シーン2(1分39秒)
■津波被害による救助 建造中の貨物船からの吊り上げ救助 シーン1(2分26秒)
■八戸海上保安部 津波撮影(2分52秒)
■釜石海上保安部 津波撮影(5分58秒)
■釜石海上保安部 巡視船きたかみ 津波撮影(3分7秒)
■福島海上保安部 津波撮影(56秒)
■宮古海上保安署 津波撮影(39秒)
■気仙沼海上保安署 津波撮影(5分4秒)
■仙台航空基地 津波撮影(4分16秒)
■仙台航空基地所属ヘリコプター撮影 仙台空港へ到達する津波(7分6秒)
■宮城海上保安部所属 巡視船まつしま 福島県相馬港沖で津波に遭遇(10分)
■千葉県市原コンビナート火災 横浜海上保安部 巡視船ひりゅうの消火活動(5分2秒)
----ここまでが東日本大震災における映像-------
■番所鼻沖乗揚げ漁船海難救助(2分54秒) 第五管区海上保安本部
■日和佐沖推進器障害・転覆海難救助(1分59秒) 第五管区海上保安本部
■平成21年7月22日 皆既日食の模様 (1分51秒) 第十管区海上保安本部
天候不良のため、残念ながら皆既日食の様子は確認できませんが、海上が夜のように暗くなったため、灯台が感知し点灯している様子がご覧に慣れます。
■昭和31年 海上保安庁「輝く観閲式」(9分21秒)
■夢の共演。日米音楽隊による海上保安制度創設60周年記念演奏会(7分36秒)
★海上保安庁音楽隊のホームページはこちら(新しいウィンドウが開きます)
■危機管理産業展2008(1分58秒)
■釣り中の安全管理について~正しいライフジャケットの着用~(15分00秒) 第三管区海上保安本部
※映像開始13分30秒頃から画面に表示されるアドレスが間違っていますのでご注意ください。
誤 http://www.kaiho.milt.go.jp/info/mics/ 正 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/mics/
誤 http://www.kaiho.milt.go.jp/info/mics/m 正 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/mics/m
■離岸流について(9分31秒) 第三管区海上保安本部
※本映像を海浜事故防止の目的として個人視聴や講習会での上映等でご利用される方はこちら(新しいウィンドウが開きます)からダウンロードして下さい。
■海上保安庁航空機のパイロット募集映像(5分)
海上保安庁航空機のパイロットを目指す場合は、
・『海上保安大学校』に入学し、希望と適性により飛行機の研修を受ける
・『海上保安学校航空課程』に入学する
・『有資格者採用試験「航空機職員(飛行)」』に合格する
の3種類があります。
このうち、この映像では、主に『海上保安学校航空課程』の紹介をしています。
その他、『海上保安大学校』、『有資格者採用試験「航空機職員(飛行)」』から海上保安庁航空機の
パイロットを目指す場合はこちらをご覧ください。
海上保安庁は、広大な海域での極めて広範多岐にわたる業務を実施するため、全国14箇所の航空基地と
13隻のヘリコプター搭載型巡視船に航空機を配属、搭載し、24時間体制で事件・事故の発生に備えています。
みなさんも、海上保安庁航空機のパイロットとして働きませんか?
■九州南西海域不審船事案(5分30秒)
■海上保安庁の業務紹介(9分27秒)
最新版(2008年度版)を掲載いたしました。
■「日本海大和堆周辺海域における外国漁船への対応状況」(平成30年11月)(1分56秒)
■「日本海大和堆周辺海域における外国漁船への対応状況」(令和元年6月)(2分02秒)
■「日本海大和堆周辺海域における外国漁船への対応状況」(令和2年1月)(1分32秒)
トップページ